2015年07月27日

小川明子アルトリサイタル(ギター:荘村清志)

小川明子さんのリサイタルで王子ホールへ。今年はなんと、荘村清志さんとのオール日本歌曲プログラム。チケットは完売、客席はお客様の期待感に満ちていました。小川さんの歌唱は立ち上がりに硬さも感じられましたが、プログラムが進むにつれて荘村さんとの呼吸が寄り添い、また、溶け合うようにアンサンブルが充実、音楽的に進化、高まっていく様子を肌で感じることができました。私の感動は、貴志康一「かごかき」、武満徹「翼」。とりわけ武満作品は異空間に誘われるかのような感覚。そして、荘村さんの舞台上の所作の美しさ、魅力的でした。



第13回小川明子アルトリサイタル
ギター:荘村清志

7月25日(土)14:00開演
銀座・王子ホール

故郷(岡野貞一)/早春賦(中田章)/花(瀧廉太郎)

浜千鳥(弘田龍太郎)/叱られて(弘田龍太郎)
この道(山田耕筰)/赤とんぼ(山田耕筰)

初恋(越谷達之助)/ふるさとの(斎藤佳三)/出船(杉山長谷夫)
宵待草(多忠亮)/さくら横ちょう(別宮貞雄)

嫌な甚太(清瀬保二)/野の羊(服部正)
かごかき(貴志康一)/かんぴょう(福井文彦)

ちいさい秋みつけた(中田喜直)/雪の降るまちを(中田喜直)
翼(武満徹)/小さな空(武満徹)/ねむの木の子守歌(山本正美)

落葉松(小林秀雄)

アンコール
椰子の実(大中寅二)
箱根八里は(山田耕筰)

夏の思い出(中田喜直) ※全員合唱

主催 
が~ちゃんくらぶ

  

Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 14:39Comments(0)イベント情報コンサート

2015年07月24日

【TV】巣鴨教会が紹介されます

テレビ番組「黒柳徹子のコドモノクニ」で巣鴨教会が紹介されます。

BS朝日/2015年7月29日(水)22:00~23:00
「安田祥子が巡る!山田耕筰『からたちの花』の秘密」
番組HP http://www.bs-asahi.co.jp/kodomonokuni/

山田耕筰は少年時代を巣鴨教会で過ごしました。安田祥子さんが教会を紹介し、耕筰が愛した讃美歌を歌って下さる内容が放映される予定です。ぜひご覧ください。なお、シン・ムジカでは、巣鴨教会で山田耕筰のコンサートを開催予定です。



シン・ムジカ コンサートシリーズvol.2
作曲家の庭7 山田耕筰

ソプラノ:横山靖代/アルト:小川明子
ピアノ:山田啓明/大野浩嗣

【東京】巣鴨教会
2016年4月29日(金祝) ※来年です
開演時間未定

【静岡】清水文化会館マリナート・小ホール
2016年4月30日(土) ※来年です
開演時間未定

  

Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 10:39Comments(0)イベント情報コンサート

2015年07月23日

【動画公開】木下牧子「やわらかな雨」/pf川井敬子・吉田慶子

ピアニスト川井敬子さん、吉田慶子さんの連弾による「やわらかな雨」(木下牧子)が、KINOSHITA Makiko Channel (OfficeAsai) にて公開されています。映像も音も、とても素敵な仕上がりです。ぜひご覧ください



「やわらかな雨」(ピアノ連弾曲集「やわらかな雨」第7曲)
作曲:木下牧子 
演奏:川井敬子(ピアノI )/吉田慶子(ピアノII ) 
収録:2015年4月24日/三鷹市芸術文化センター風のホール
楽譜:カワイ出版

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

川井敬子さんは、弊社制作CD「しゅうりりえんえん」にご出演いただいております。



■録音発表当時の評より
「これが女性の弾くピアノか」と思うほど芯の強い表現で、重い題材、ドラマチックな仕上げの合唱とよく拮抗している。― 松下耕(教育音楽)
川井敬子の名ピアノ(すごい演奏だ!)― 畑中良輔(レコード芸術・推薦)




辻正行1932-2003〈没後10年記念盤〉
荻久保和明「しゅうりりえんえん」
髙田三郎「橋上の人」「梢」
大中恩「わたりどり」

指揮:辻正行 ピアノ:川井敬子 合唱:大久保混声合唱団

ライナーノーツ:
川井敬子(ピアニスト)、坂元勇仁(レコーディング・ディレクター)、蓑島晋(シン・ムジカ)
曲目解説:齋藤令(合唱指揮者)

税込価格 2,160円

お問合せ:
音楽事務所シン・ムジカ(担当:蓑島)
電話 050-3712-0393
メールshinmusica@mbr.nifty.com

  

Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 12:40Comments(0)演奏家CD情報

2015年07月18日

『第19回英国歌曲展~イタリアの風~』チケット好評発売中

英国近代歌曲に長年取り組むスペシャリスト、テノール辻裕久による『英国歌曲展』。メインは、ブリテンの傑作『ミケランジェロの7つのソネット』全曲です。現在の日本で、この充実したプログラムを納得性をもって演奏できる歌手は辻裕久のみ。ご期待ください。

チラシ(首都圏版)


チラシ(静岡版)・・・制作部数が少なく静岡限定配布のためレア物です。


第19回英国歌曲展
辻裕久テノールリサイタルⅩⅨ
~イタリアの風~

出演
辻裕久 (テノール) 
なかにしあかね(ピアノ)

プログラム
Ⅰ.バロック期の大旋風 イタリア・オペラの流行
 ボノンチーニ 作曲:オペラ『グリゼルダ』より エルネストのアリア
 「たとえ望みがなくとも」「あなたを崇拝する この栄誉のために」
Ⅱ.イタリアの血 Amoreの精神性
 ロセッティ 作詩/ヴォーン・ウィリアムズ 作曲
 6つのソネットによる歌曲集『生命の家』
Ⅲ.ヴィクトリア朝 トスティの甘い微風
 トスティ 作曲
 英語による歌曲より「夏の夜の夢」「春」「永遠に!」
Ⅳ.ミケランジェロ 愛の宣言
 ミケランジェロ 作詩/ブリテン 作曲
 歌曲集『ミケランジェロの7つのソネット』

開催日・時間
 【静岡公演】2015年9月6日(日)14:00開演 ※13:30開場
 【東京公演】2015年9月9日(水)19:00開演 ※18:30開場

会場
 【静岡公演】七間町・江﨑ホール
 【東京公演】銀座・王子ホール
 
チケット
 【静岡公演】全席自由:前売 2,500円(当日3,000円)
 【東京公演】全席自由:4,000円

チケット取扱い
 【静岡公演】
  カンフェティチケットセンター
  【TEL】0120-240-540(03-6228-1630) /【URL】http://confetti-web.com/
  TSUTAYAすみや静岡本店【TEL】054-274-2666
  すみやグッディおとサロン清水春日【TEL】054-353-3588
 【東京公演】
  王子ホールチケットセンター
  【TEL】03-3567-9990 /【URL】http://www.ojihall.jp/

主催 
 サウンド・インターナショナル・ジャパン(東京)/ (有)シン・ムジカ(静岡)

お問い合わせ  
 (有)シン・ムジカ 電話/FAX 050-3712-0393/Eメール shinmusica@mbr.nifty.com

  

Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 12:01Comments(0)イベント情報コンサートシン・ムジカ

2015年07月14日

静岡大学教育学部へ伺いました。

静岡大学教育学部へ伺いました。山の上(?)は暑いながらも清々しい空気。弊社公演のチラシを掲示していただいていました。感謝です。




  

Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 23:36Comments(0)シン・ムジカ

2015年07月10日

「からたちの花」歌碑~巣鴨教会

全日本合唱連盟発行「ハーモニーNo.173(夏号)~歌碑をたずねて」のページに、巣鴨教会に建つ「からたちの花」記念碑が紹介されています。山田耕筰は、巣鴨教会の前身である「自営館」で少年時代を過ごし、仕事と勉学に励みました。「からたちの花」は、北原白秋が、山田耕作の自営館での思い出に共感して作詞したと言われています。
シン・ムジカでは2016年4月に巣鴨教会にて「作曲家の庭7~山田耕筰」を開催予定です。ぜひご予定ください。

巣鴨教会ホームページ
http://www.sugamo-church.com/YamadaKousakuJapanese.htm

「ハーモニー」は合唱専門誌として、様々な合唱情報を発信しています。個人での年間購読も可能とのことです。詳細はこちらから。
全日本合唱連盟「ハーモニー」のページ
http://www.jcanet.or.jp/Public/harmony/



シン・ムジカ コンサートシリーズvol.2
作曲家の庭7 山田耕筰

ソプラノ:横山靖代/アルト:小川明子
ピアノ:山田啓明/大野浩嗣

【東京】巣鴨教会
2016年4月29日(金祝) ※来年です
開演時間未定

【静岡】清水文化会館マリナート・小ホール
2016年4月30日(土) ※来年です
開演時間未定

  

Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 22:48Comments(0)イベント情報コンサート

2015年07月10日

英国歌曲展情報がハーモニー(全日本合唱連盟刊)に掲載されました。

第19回英国歌曲展(テノール:辻裕久&ピアノ:なかにしあかね)のコンサート情報が、全日本合唱連盟発行のハーモニーNo.173(夏号)に掲載されました。



  

Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 22:39Comments(0)イベント情報コンサート

2015年07月09日

終了しました!「上野の杜の音楽なかま in しずおか 2015」

「上野の杜の音楽なかま in しずおか 2015(主催:東京藝術大学音楽学部同声会静岡県支部)」が7/4(土)しずぎんホール・ユーフォニアにて開催されました。7組13名の演奏家による、3時間にも及んだコンサート。編成が重なることなく、個性的かつバラエティ豊かな演奏が立て続けに披露されました。出演者同士の交流や、終演後のお客様との懇談の様子を拝見すると、このような機会を創る意義や価値を思います。静岡県支部事務局の皆様、本当にお疲れさまでした。

カーテンコール


上野の杜の音楽なかま in しずおか 2015
~東京藝術大学音楽学部同声会 静岡県支部コンサート~

2015年7月4日(土) 16:00開演
しずぎんホール・ユーフォニア

光崎検校「千代の鶯」
 箏:日吉章吾/三絃:長谷川慎

山登万和「須磨の嵐」
 箏:小田切洸由賀/箏:富田華子/三絃:渡辺鳳代賀

D.スカルラッティ「ソナタ イ長調 K.113」 「ソナタ ニ短調 K.9」
 J-M.ダマーズ「主題と変奏」
 ハープ:斎藤樹里

F.プロト「カルメン幻想曲」
 コントラバス:山本昌史/ピアノ:和氣友久

J.ハイドン「ソナタ 第53番 ホ長調 op.42」
 F.リスト「メフィスト・ワルツ村の居酒屋での踊り S.514」
 ピアノ:朴琴香

J.ブラームス「ソナタ第3番 ニ短調 op.108」より
 第1楽章 アレグロ/第2楽章 アダージョ/第4楽章 プレスト・アジタート
 ヴァイオリン:山田香子/ピアノ:佐藤元洋

N.ローレム「朝早く」「深紅の花、白い花も今や眠りにつく」「春の雨」「アレルヤ」
 ソプラノ:岩下晶子/ピアノ:石川晴恵

主催
東京藝術大学音楽学部同声会静岡県支部

マネジメント
シン・ムジカ 

  

Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 13:35Comments(0)

2015年07月07日

7/20開催「歌の絆 より強くin宮古」コンサート~辻ファミリーが宮古へ~

「歌の絆 より強く!」昨年の大船渡に続き、今年は宮古で開催です。コンサートは7/20(月)13:00開演、ぜひお運びください。



宮古港開港400周年記念事業
東日本大震災復興支援プロジェクト
「歌の絆 より強くin宮古」コンサート
~辻ファミリーが宮古へ~

2015年7月20日(月・祝)13:00開演(12:30開場)
宮古市民文化会館(岩手県)

【第一部】講習課題曲発表会
1.女声合唱組曲「今日もひとつ」より
 『いつだったか』『秋のあじさい』『今日もひとつ』
2.混声合唱「グリーンスリーヴス」「ハレルヤコーラス」
3.混声合唱組曲「水のいのち」より『雨』『海』『海よ』

【第二部】辻家からの贈り物
~辻ファミリーによるコンサート~
辻秀幸(テノール)/佐竹由美(ソプラノ)
辻裕久(テノール)/なかにしあかね(ピアノ)

入場無料
※入場整理券が必要です。
※演奏会は講習会に不参加の方もご来場いただけます。

主催:「歌の絆 より強く! in 宮古」実行委員会(会長:大坂文人)
共催:歌おう!共に!実行委員会 (辻秀幸・佐竹由美・辻志朗・辻悦子・辻裕久・なかにしあかね)
後援:宮古市、宮古市教育委員会、岩手日報社、NHK盛岡放送局、みやこハーバーラジオ、岩手県合唱連盟、宮古市芸術文化協会
協力:社団法人Harmony for JAPAN、(有)シン・ムジカ、茅原クリニック

お問い合わせ:
「歌の絆 より強く! in 宮古」事務局(富樫)0193-87-3099

  

Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 17:43Comments(0)イベント情報