2017年05月30日
【6月1日(木)チケット発売】長尾洋史ピアノリサイタル/作曲家の庭8C.ドビュッシー
昨年9月、静岡で好評を博した≪作曲家の庭C.ドビュッシー≫待望の再演(東京公演)です。プログラムは、ピアニスト長尾洋史が少年時代から愛してやまないドビュッシー珠玉の作品たち。長尾の知的なアプローチ、瑞々しさと熱を合わせ持った音から生み出される音楽は一切の虚飾なく本質的、唯一無二の演奏表現として聴き手を圧倒します。
演奏機会の少ない『おもちゃ箱』は、ドビュッシーの愛娘エンマのために創った愛に満ち溢れた作品です。「語り」のたきいみき(SPAC-静岡県舞台芸術センター)、ピアノの長尾洋史のふたりが創る新たな音楽物語。ピアノと語りの織り成すドビュッシーの世界をお楽しみください。

シン・ムジカ コンサート・シリーズvol.2
作曲家の庭8 C.ドビュッシー
長尾洋史ピアノリサイタル
語り:たきいみき
●版画(1903)
●アンドレ・エレによる子供のためのバレエ音楽 おもちゃ箱(1913)
~ピアノと舞台俳優の声による≪音楽物語≫~
●前奏曲集 第1巻(1910)
2017年9月26日(火)19:00開演 ※18:30開場
すみだトリフォニーホール 小ホール
JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」3番出口より徒歩5分
全席自由3,500円
※就学前のお子様のご入場はご遠慮ください。
●チケット取扱い
カンフェティチケットセンター
電話受付 :0120-240-540 (03-6228-1630)
オンライン:http://confetti-web.com/
チケットぴあ[Pコード332-398]
電話受付 :0570-02-9999
インターネット:http://t.pia.jp/
●お問い合わせ先
音楽事務所シン・ムジカ
TEL 050-3712-0393
Eメール shinmusica@mbr.nifty.com
http://www.shinmusica.com/
●協力:SPAC-静岡県舞台芸術センター
★長尾洋史(ピアノ)
東京藝術大学、同大学院修士課程修了、安宅賞受賞。1995年にパリへ留学、エコールノルマルで研鑽を積む。宗廣祐詩、遠藤道子、米谷治郎に師事。89年第1回宝塚ベガ音楽コンクール、91年HIMES海外音楽研修者派遣選抜コンクール第1位。主要オーケストラ、音楽祭、NHK=FMなどに多数出演するほか、海外、邦人作品の初演も多く手がけ、ソロ・リサイタル、室内楽も活発に行っている。最新ソロCDは「長尾洋史リスト&レーガーを弾く」(コジマ録音)。
透明で芯のある美しい音、緻密で精巧なテクニックの中に、熱くみずみずしい音楽を聴かせることのできる、数少ない演奏家である。
★たきいみき(語り)
大阪府出身。文楽好きが高じて女優を志す。2001年劇団「ク・ナウカ」入団、06年よりSPAC在籍。宮城聰演出『ふたりの女平成版ふたりの面妖があなたに絡む』(作:唐十郎)、『黒蜥蜴』(作:三島由紀夫)、オペラ『妖精の女王』の主演を務めたほか、『夜叉ヶ池』、『真夏の夜の夢』(潤色:野田秀樹)、『メフィストと呼ばれた男』等多数のSPAC作品に出演。クロード・レジ演出『室内』で海外ツアーにも参加するほか、フレデリック・フィスバック、オマール・ポラス、ユディ・タジュディンら海外からの招聘演出家の作品でも印象的な役を演じている。
※やむを得ぬ事情により、予告なく曲目、曲順などが変更になる場合がございます。
※演奏会中止の場合を除き、お申込み後のキャンセル等を受付けておりません。
※許可のない写真撮影、収録などはお断りします。
※開演後、演奏中のご入場はお断りする場合がございます。
※掲載している写真・画像について許可なく複製・転用することを固く禁じます。
演奏機会の少ない『おもちゃ箱』は、ドビュッシーの愛娘エンマのために創った愛に満ち溢れた作品です。「語り」のたきいみき(SPAC-静岡県舞台芸術センター)、ピアノの長尾洋史のふたりが創る新たな音楽物語。ピアノと語りの織り成すドビュッシーの世界をお楽しみください。

シン・ムジカ コンサート・シリーズvol.2
作曲家の庭8 C.ドビュッシー
長尾洋史ピアノリサイタル
語り:たきいみき
●版画(1903)
●アンドレ・エレによる子供のためのバレエ音楽 おもちゃ箱(1913)
~ピアノと舞台俳優の声による≪音楽物語≫~
●前奏曲集 第1巻(1910)
2017年9月26日(火)19:00開演 ※18:30開場
すみだトリフォニーホール 小ホール
JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」3番出口より徒歩5分
全席自由3,500円
※就学前のお子様のご入場はご遠慮ください。
●チケット取扱い
カンフェティチケットセンター
電話受付 :0120-240-540 (03-6228-1630)
オンライン:http://confetti-web.com/
チケットぴあ[Pコード332-398]
電話受付 :0570-02-9999
インターネット:http://t.pia.jp/
●お問い合わせ先
音楽事務所シン・ムジカ
TEL 050-3712-0393
Eメール shinmusica@mbr.nifty.com
http://www.shinmusica.com/
●協力:SPAC-静岡県舞台芸術センター
★長尾洋史(ピアノ)
東京藝術大学、同大学院修士課程修了、安宅賞受賞。1995年にパリへ留学、エコールノルマルで研鑽を積む。宗廣祐詩、遠藤道子、米谷治郎に師事。89年第1回宝塚ベガ音楽コンクール、91年HIMES海外音楽研修者派遣選抜コンクール第1位。主要オーケストラ、音楽祭、NHK=FMなどに多数出演するほか、海外、邦人作品の初演も多く手がけ、ソロ・リサイタル、室内楽も活発に行っている。最新ソロCDは「長尾洋史リスト&レーガーを弾く」(コジマ録音)。
透明で芯のある美しい音、緻密で精巧なテクニックの中に、熱くみずみずしい音楽を聴かせることのできる、数少ない演奏家である。
★たきいみき(語り)
大阪府出身。文楽好きが高じて女優を志す。2001年劇団「ク・ナウカ」入団、06年よりSPAC在籍。宮城聰演出『ふたりの女平成版ふたりの面妖があなたに絡む』(作:唐十郎)、『黒蜥蜴』(作:三島由紀夫)、オペラ『妖精の女王』の主演を務めたほか、『夜叉ヶ池』、『真夏の夜の夢』(潤色:野田秀樹)、『メフィストと呼ばれた男』等多数のSPAC作品に出演。クロード・レジ演出『室内』で海外ツアーにも参加するほか、フレデリック・フィスバック、オマール・ポラス、ユディ・タジュディンら海外からの招聘演出家の作品でも印象的な役を演じている。
※やむを得ぬ事情により、予告なく曲目、曲順などが変更になる場合がございます。
※演奏会中止の場合を除き、お申込み後のキャンセル等を受付けておりません。
※許可のない写真撮影、収録などはお断りします。
※開演後、演奏中のご入場はお断りする場合がございます。
※掲載している写真・画像について許可なく複製・転用することを固く禁じます。