2024年10月03日
10/4チケット発売 『辻裕久テノールリサイタル~なかにしあかねを歌う~』
シン・ムジカは、新たなコンサートシリーズを始めることにいたしました。
『シン・ムジカ東京オペラシティコンサートシリーズ』と題し、そのシリーズ第1回として「辻裕久テノールリサイタル~なかにしあかねを歌う~」を開催いたします。

辻裕久テノールリサイタル~なかにしあかねを歌う~
シン・ムジカ 東京オペラシティ コンサートシリーズ 2024-2025 《vol.1》
辻裕久(テノール)
なかにしあかね(作曲・ピアノ)
CD『蛍の光~外国生まれの日本のうた』より
なかにしあかね(編曲)
埴生の宿
星の世界
庭の千草 他
なかにしあかね(作曲)
ケヤキ
小鳥たち
愛されている 他
星野富弘の詩による歌曲集 木のように(全曲)
※曲目は予告なく変更になる場合がございます。
2024年12月28日(土) 14:00開演 13:30開場
東京オペラシティリサイタルホール
京王新線初台駅東口(東京オペラシティビルに直結)
全席自由 ¥4,000 高校生以下 ¥1,000 ※10月4日チケット発売
※就学前のお子様のご入場はご遠慮ください。
●チケット購入用WEBフォーム
https://shinmusica.com/concertform/
●チケットぴあ[Pコード 281-505]
WEB購入= https://x.gd/IBCI0
店頭購入=セブンイレブン(マルチコピー機)
●東京オペラシティチケットセンター
TEL 03-5353-9999 [月曜定休]
主催 シン・ムジカ 電話:054-294-8127 メール:shinmusica@mbr.nifty.com
★《シン・ムジカ 東京オペラシティ コンサートシリーズ 2024-2025》予告★
2025年 4月25日(金)中桐望ピアノリサイタル~デビュー10周年記念~
2025年10月24日(金)長尾洋史ピアノリサイタル ゲスト:野々下由香里
辻 裕久 (テノール)
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修了。92年ローム ミュージック ファンデーションの奨学金を得て英国王立音楽院へ留学、94年ディプロマを得て修了。同年、ダイアナ妃後援ヘンデル『メサイア』のテノール・ソリストとしてロンドン・ロイヤル・フェスティバル・ホールにデビュー。イヴニング・スタンダード紙において「透明な美声、質の高い歌唱」と評され、以後、ロンドンを中心に欧州各地で活動。国内では96年より毎年『英国歌曲展』リサイタルシリーズを開催。英国20世紀歌曲とヘンデル作品の歌唱に対しグレートエルム声楽賞(英)、第32回フランシスコ・ヴィニャス国際声楽コンクール第3位並びに最優秀オラトリオ・リート歌手賞(西)他受賞。近年はカワイ出版「イギリス歌曲シリーズ」
なかにしあかね (作曲・ピアノ)
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ大学院にて作曲修士号、キングスカレッジ大学院にて作曲博士号を修める。第66回日本音楽コンクール作曲部門第1位及び安田賞受賞、国際フランツ・シューベルト作曲コンクール入賞など入選・入賞多数。欧米各地の音楽祭、NHK、英国BBC他の放送局などにより作品が紹介され、国内外の演奏家から委嘱を受けている。歌曲、合唱曲、こどものためのソングブックなど声を含む作品を中心に、ピアノ独奏・連弾作品、室内楽作品などこれまでに出版された楽譜は100冊を超え、「合唱エクササイズ~作曲家編」執筆、コンクール審査員や講習会講師など、活動は多岐に渡る。作曲家、演奏家双方の立場から「ことばと音楽」についての研究を続け、歌曲伴奏者としても数々のCDレコーディングに参加している。
『シン・ムジカ東京オペラシティコンサートシリーズ』と題し、そのシリーズ第1回として「辻裕久テノールリサイタル~なかにしあかねを歌う~」を開催いたします。

辻裕久テノールリサイタル~なかにしあかねを歌う~
シン・ムジカ 東京オペラシティ コンサートシリーズ 2024-2025 《vol.1》
辻裕久(テノール)
なかにしあかね(作曲・ピアノ)
CD『蛍の光~外国生まれの日本のうた』より
なかにしあかね(編曲)
埴生の宿
星の世界
庭の千草 他
なかにしあかね(作曲)
ケヤキ
小鳥たち
愛されている 他
星野富弘の詩による歌曲集 木のように(全曲)
※曲目は予告なく変更になる場合がございます。
2024年12月28日(土) 14:00開演 13:30開場
東京オペラシティリサイタルホール
京王新線初台駅東口(東京オペラシティビルに直結)
全席自由 ¥4,000 高校生以下 ¥1,000 ※10月4日チケット発売
※就学前のお子様のご入場はご遠慮ください。
●チケット購入用WEBフォーム
https://shinmusica.com/concertform/
●チケットぴあ[Pコード 281-505]
WEB購入= https://x.gd/IBCI0
店頭購入=セブンイレブン(マルチコピー機)
●東京オペラシティチケットセンター
TEL 03-5353-9999 [月曜定休]
主催 シン・ムジカ 電話:054-294-8127 メール:shinmusica@mbr.nifty.com
★《シン・ムジカ 東京オペラシティ コンサートシリーズ 2024-2025》予告★
2025年 4月25日(金)中桐望ピアノリサイタル~デビュー10周年記念~
2025年10月24日(金)長尾洋史ピアノリサイタル ゲスト:野々下由香里
辻 裕久 (テノール)
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修了。92年ローム ミュージック ファンデーションの奨学金を得て英国王立音楽院へ留学、94年ディプロマを得て修了。同年、ダイアナ妃後援ヘンデル『メサイア』のテノール・ソリストとしてロンドン・ロイヤル・フェスティバル・ホールにデビュー。イヴニング・スタンダード紙において「透明な美声、質の高い歌唱」と評され、以後、ロンドンを中心に欧州各地で活動。国内では96年より毎年『英国歌曲展』リサイタルシリーズを開催。英国20世紀歌曲とヘンデル作品の歌唱に対しグレートエルム声楽賞(英)、第32回フランシスコ・ヴィニャス国際声楽コンクール第3位並びに最優秀オラトリオ・リート歌手賞(西)他受賞。近年はカワイ出版「イギリス歌曲シリーズ」
なかにしあかね (作曲・ピアノ)
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ大学院にて作曲修士号、キングスカレッジ大学院にて作曲博士号を修める。第66回日本音楽コンクール作曲部門第1位及び安田賞受賞、国際フランツ・シューベルト作曲コンクール入賞など入選・入賞多数。欧米各地の音楽祭、NHK、英国BBC他の放送局などにより作品が紹介され、国内外の演奏家から委嘱を受けている。歌曲、合唱曲、こどものためのソングブックなど声を含む作品を中心に、ピアノ独奏・連弾作品、室内楽作品などこれまでに出版された楽譜は100冊を超え、「合唱エクササイズ~作曲家編」執筆、コンクール審査員や講習会講師など、活動は多岐に渡る。作曲家、演奏家双方の立場から「ことばと音楽」についての研究を続け、歌曲伴奏者としても数々のCDレコーディングに参加している。