2014年12月19日
ソプラノ・横山靖代さんと打合せ
本日は静岡市内でソプラノ・横山靖代さんと打合せ。計画中のコンサートについての打合せと様々な情報交換をさせていただき~およそ4時間ほど~とても有意義な時間を過ごすことができました。横山さんにご出演いただく予定のコンサート「作曲家の庭~山田耕筰」(仮)は、アルト・小川明子さんとの共演で(実はお二人は藝大の同級生!)、山田耕筰の芸術歌曲を中心に、耕筰が敬愛していたリヒャルト・シュトラウスの歌曲も織り交ぜて構成しようという試みの企画です。2016年の開催を予定していますが、詳細が決まり次第発表させていただきます。ご期待ください。
さて、横山さんご出演、年明けのコンサートのご案内です。開催日は前後しますが、2015年2月開催「HOTひといきコンサート」から。静岡市文化振興財団が実施しているこのコンサートも2015年2月で200回を迎えるそうです。その記念すべき機会に、チェロ・青嶋直樹さん(2/18)、ソプラノ・横山靖代さん(2/19)の出演が決まりました。横山さんの歌う楽曲について構想を伺ったところ、さながら名歌特集ともいうべき魅力的なプログラム。この機会にぜひ沢山の皆様にお聴きいただきたいと思います。

HOTひといきコンサート≪200回記念≫
2015年2月19日(木)12:00~12:50
出演:横山靖代(ソプラノ)
静岡市役所静岡庁舎新館1階ラウンジ
入場無料
お問合せ:(公財)静岡市文化振興財団 054-255-4746
もうひとつはすでにこの場でご紹介した2015年1月11日開催「富士宮プレミアムコンサート合唱団/第5回新春コンサート」です。私にとって思い入れの深い合唱団の皆様、オーケストラと共に、ソプラノソリストとしてご出演。こちらも大変魅力的なコンサートです。ぜひお運びください。

富士宮プレミアムコンサート合唱団
第5回新春コンサート
珠玉のクラシック ~ウィーン古典派の響き~
W.A.モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
F.クロンマー:オーボエとフルートのための協奏曲
W.A.モーツァルト:荘厳ミサ K.337
指揮:金昌国
管弦楽:アンサンブル of トウキョウ
合唱:富士宮プレミアムコンサート合唱団
オーボエ:青山聖樹/フルート:井出朋子
ソプラノ:横山靖代/メゾソプラノ:木下泰子
テノール:勝又晃/バリトン:田代和久
2015年1月11日(日)14:00 開演 ※13:20 開場
富士宮市民文化会館・大ホール
指定席3,000円/自由席2,000円/学生券1,000円
チケット問い合わせ:0544-21-9818(リアルネット)
主催:富士宮プレミアムコンサート合唱団
助成:ふじのくに文化芸術振興助成
さて、横山さんご出演、年明けのコンサートのご案内です。開催日は前後しますが、2015年2月開催「HOTひといきコンサート」から。静岡市文化振興財団が実施しているこのコンサートも2015年2月で200回を迎えるそうです。その記念すべき機会に、チェロ・青嶋直樹さん(2/18)、ソプラノ・横山靖代さん(2/19)の出演が決まりました。横山さんの歌う楽曲について構想を伺ったところ、さながら名歌特集ともいうべき魅力的なプログラム。この機会にぜひ沢山の皆様にお聴きいただきたいと思います。

HOTひといきコンサート≪200回記念≫
2015年2月19日(木)12:00~12:50
出演:横山靖代(ソプラノ)
静岡市役所静岡庁舎新館1階ラウンジ
入場無料
お問合せ:(公財)静岡市文化振興財団 054-255-4746
もうひとつはすでにこの場でご紹介した2015年1月11日開催「富士宮プレミアムコンサート合唱団/第5回新春コンサート」です。私にとって思い入れの深い合唱団の皆様、オーケストラと共に、ソプラノソリストとしてご出演。こちらも大変魅力的なコンサートです。ぜひお運びください。

富士宮プレミアムコンサート合唱団
第5回新春コンサート
珠玉のクラシック ~ウィーン古典派の響き~
W.A.モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
F.クロンマー:オーボエとフルートのための協奏曲
W.A.モーツァルト:荘厳ミサ K.337
指揮:金昌国
管弦楽:アンサンブル of トウキョウ
合唱:富士宮プレミアムコンサート合唱団
オーボエ:青山聖樹/フルート:井出朋子
ソプラノ:横山靖代/メゾソプラノ:木下泰子
テノール:勝又晃/バリトン:田代和久
2015年1月11日(日)14:00 開演 ※13:20 開場
富士宮市民文化会館・大ホール
指定席3,000円/自由席2,000円/学生券1,000円
チケット問い合わせ:0544-21-9818(リアルネット)
主催:富士宮プレミアムコンサート合唱団
助成:ふじのくに文化芸術振興助成