2015年02月25日
錦織健プロデュース・オペラ Vol.6≪モーツァルト:後宮からの逃走≫静岡公演
静岡公演が終了いたしました。
歌唱は原語で見易い字幕付き、セリフは日本語ということもあって、多くの皆様に理解しやすく、親しみやすい舞台。キャストの皆さんの安定感ある丁寧な歌と明確なキャラクターも受け入れやすく、ストーリーをスムーズに追うことができました。演奏は総じて誠実で端正、曖昧さのない、楽曲の魅力を存分に味わうことができるもの。とりわけ印象的だったのは、コンスタンツェ役の佐藤美枝子さん。その落ち着いた美しい音色と表情豊かな歌は圧倒的な存在感がありました。
全国ツアーは始まったばかり。お近くの方はぜひお運びください。
●プログラム(左)とTORIBA COFFEEが今回のために特別にブレンドした豆『後宮ブレンド』(右)

●今後の日程
3月1日(日) 栃木県総合文化センター
3月7日(土) 神奈川県民ホール
3月13日(金) 東京文化会館
3月15日(日) 東京文化会館
3月22日(日) フェスティバルホール
3月24日(火) 福岡シンフォニーホール
詳細はこちら↓
http://www.japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=251&lang=1

モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」
~ハーレムから助け出せ!~
※全三幕/原語上演(語り:日本語)/日本語字幕付
※上演時間3時間/休憩2回含む
≪キャスト≫
コンスタンツェ:佐藤美枝子
ベルモンテ:錦織健
ブロンデ:市原愛
ペドリロ:高柳圭
オスミン:志村文彦
太守:池田直樹
音楽監督・指揮:現田茂夫
演出:十川稔
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
合唱:ラガッツィ
歌唱は原語で見易い字幕付き、セリフは日本語ということもあって、多くの皆様に理解しやすく、親しみやすい舞台。キャストの皆さんの安定感ある丁寧な歌と明確なキャラクターも受け入れやすく、ストーリーをスムーズに追うことができました。演奏は総じて誠実で端正、曖昧さのない、楽曲の魅力を存分に味わうことができるもの。とりわけ印象的だったのは、コンスタンツェ役の佐藤美枝子さん。その落ち着いた美しい音色と表情豊かな歌は圧倒的な存在感がありました。
全国ツアーは始まったばかり。お近くの方はぜひお運びください。
●プログラム(左)とTORIBA COFFEEが今回のために特別にブレンドした豆『後宮ブレンド』(右)
●今後の日程
3月1日(日) 栃木県総合文化センター
3月7日(土) 神奈川県民ホール
3月13日(金) 東京文化会館
3月15日(日) 東京文化会館
3月22日(日) フェスティバルホール
3月24日(火) 福岡シンフォニーホール
詳細はこちら↓
http://www.japanarts.co.jp/concert/concert_detail.php?id=251&lang=1

モーツァルト:歌劇「後宮からの逃走」
~ハーレムから助け出せ!~
※全三幕/原語上演(語り:日本語)/日本語字幕付
※上演時間3時間/休憩2回含む
≪キャスト≫
コンスタンツェ:佐藤美枝子
ベルモンテ:錦織健
ブロンデ:市原愛
ペドリロ:高柳圭
オスミン:志村文彦
太守:池田直樹
音楽監督・指揮:現田茂夫
演出:十川稔
管弦楽:東京ニューシティ管弦楽団
合唱:ラガッツィ
Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 23:34│Comments(0)
│イベント情報