2016年06月20日
6/19(日)開催/清水フィルハーモニー管弦楽団≪第30回記念定期演奏会≫
今回も清水フィルさんの定期をお手伝いさせていただきました。記念すべき30回記念、そして、マーラーの5番という大曲、いつにも増して出演者の皆様の意気込みやお客様の期待感を強く感じる現場でした。受付の運営は慌しく綱渡りの場面もありましたが、お客様のご協力もあり無事開演することができました。スピーカー越しに聴こえる演奏の充実度は素晴らしいもので、お客様の集中度も極めて高く、見事な音楽空間が創られていたと感じます。終演後も「とても良い演奏だった」と目を輝かせてお帰りになるお客様を多数お見送りすることができました。
●プログラム

●リハーサル

●ロビー

清水フィルハーモニー管弦楽団
第30回記念定期演奏会
2016年6月19日(日)14:30開演
静岡市清水文化会館マリナート・大ホール
指揮:松元 宏康
ベートーヴェン: 序曲「エグモント」 Op.84
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
※アンコール無し
●プログラム
●リハーサル

●ロビー
清水フィルハーモニー管弦楽団
第30回記念定期演奏会
2016年6月19日(日)14:30開演
静岡市清水文化会館マリナート・大ホール
指揮:松元 宏康
ベートーヴェン: 序曲「エグモント」 Op.84
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
※アンコール無し