2017年11月09日

≪横山靖代ソプラノリサイタルⅧ≫終了いたしました。

ソプラノ歌手・横山靖代さん8回目のリサイタルが11月5日(日)静岡音楽館AOIホールにて開催されました。≪My Favorite Songs≫と題しプログラムされた作品群は、ロシア・ドイツ・日本歌曲からオペラアリアまで多岐にわたりましたが、そのどれもが充分な共感と説得力を伴って、横山さんの美質と共にお客様に届けられました。繊細さと強靭さの共存する高瀬健一郎さんのピアノは歌い手と作品にバランスよく寄り添った見事なもの。アンコールのラフマニノフ3曲は圧巻の演奏で、ホールはお客様からの大きな拍手で満たされました。

≪横山靖代ソプラノリサイタルⅧ≫終了いたしました。
≪横山靖代ソプラノリサイタルⅧ≫終了いたしました。
終演後の舞台袖で
≪横山靖代ソプラノリサイタルⅧ≫終了いたしました。
今年7月に納入されたばかりのスタインウェイ。ここにもそこにもロゴが!
≪横山靖代ソプラノリサイタルⅧ≫終了いたしました。≪横山靖代ソプラノリサイタルⅧ≫終了いたしました。
ホールでのリハーサル風景(10月18日)
≪横山靖代ソプラノリサイタルⅧ≫終了いたしました。

横山靖代ソプラノリサイタルⅧ
My Favorite Songs

ピアノ:高瀬健一郎

2017年11月5日(日)14:00開演
静岡音楽館AOI ホール

N.A.リムスキー=コルサコフ:
 グルジアの丘の上で 作品3-4
 高みから吹く風のように 作品43-2
 薔薇は夜鶯に魅せられ 作品2-2

J.ブラームス:
 ひばりの歌 作品70-2
 我が恋は緑 作品63-5

R.シュトラウス:セレナーデ 作品17-2

E.W.コルンゴルド:《3つの歌》より
 君にとって私は? 作品22-1
 君とともに沈黙する 作品22-2

A.ベルク:《7つの初期の歌》より
 ナイチンゲール 作品17-2

S.ラフマニノフ:
 ここは素晴らしいところ 作品21-7
 リラの花 作品21-5
 歌うな、美しい女よ 作品4-4

山田耕筰:《風に寄せてうたへる春のうた》

A.ドヴォルザーク:《ジプシーの歌》より
 私の歌はひびく 作品55-1
 わが母の教え給いし歌 作品55-4
 鷹にかごをやってごらん 作品55-7

A.ドヴォルザーク:歌劇「ルサルカ」より
 月に寄せる歌

G.マイアベーア:歌劇「ディノーラ」より 
 影の歌

アンコール
S.ラフマニノフ:
 夢 作品38-5
 ひなぎく 作品38-3
 ヴォカリーズ

主催|横山靖代  
後援|常葉大学短期大学部
●後援|東京藝術大学音楽学部同声会静岡支部
●後援|静岡県立静岡城北高等学校同窓会芙蓉会

≪横山靖代ソプラノリサイタルⅧ≫終了いたしました。



同じカテゴリー(コンサート)の記事画像
1/17チケット発売『中桐 望ピアノリサイタル~デビュー10周年記念~』
シン・ムジカ東京オペラシティコンサートシリーズⅠ- 辻裕久テノールリサイタル~なかにしあかねを歌う1~
10/4チケット発売 『辻裕久テノールリサイタル~なかにしあかねを歌う~』
第28回英国歌曲展Plus - 2024.9.17東京
辻裕久テノールリサイタル(第28回英国歌曲展Plus) - 2024.9.8静岡
辻裕久テノールリサイタル(第28回英国歌曲展Plus 東京公演)
同じカテゴリー(コンサート)の記事
 1/17チケット発売『中桐 望ピアノリサイタル~デビュー10周年記念~』 (2025-01-06 13:52)
 シン・ムジカ東京オペラシティコンサートシリーズⅠ- 辻裕久テノールリサイタル~なかにしあかねを歌う1~ (2024-12-29 15:46)
 10/4チケット発売 『辻裕久テノールリサイタル~なかにしあかねを歌う~』 (2024-10-03 10:49)
 第28回英国歌曲展Plus - 2024.9.17東京 (2024-09-20 23:20)
 辻裕久テノールリサイタル(第28回英国歌曲展Plus) - 2024.9.8静岡 (2024-09-10 11:32)
 辻裕久テノールリサイタル(第28回英国歌曲展Plus 東京公演) (2024-07-09 14:58)

Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 16:18│Comments(0)コンサートイベント情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
≪横山靖代ソプラノリサイタルⅧ≫終了いたしました。
    コメント(0)