2014年06月20日
ホエーどんと清水もつカレー
本日は「清水もつカレー」を手土産に、第一生命ホールで打ち合わせでした。打ち合わせ前に「ホエーどん亭」で昼食、十勝豚丼(小)をいただきました。ご飯がさらさら(?)で好みの分かれるところ。さて、今年も大久保混声合唱団の定期演奏会が開催されます。2003年に委嘱初演した、千原英喜作曲「ラプソディー・イン・チカマツ」を約11年振りに再演いたします。ぜひお運びください。
大久保混声合唱団HP → http://www.okubomixedchoir.jp/
大久保混声合唱団第38回定期演奏会
■2014年7月20日(日)
■第一生命ホール/14:00開演
■全席自由席 2,000円
■指揮:田中豊輝/ピアノ:川井敬子、村田智佳子
寺山修司の詩による6つのうた「思い出すために」(信長貴富)
「Neue Liebeslieder」より(J.ブラームス)
横山潤子編曲集 混声編「時代」から
「時代」(作曲:中島みゆき)
「秋桜」(作曲:さだまさし)他
混声合唱のための「ラプソディー・イン・チカマツ」
[近松門左衛門狂想](千原英喜)


大久保混声合唱団HP → http://www.okubomixedchoir.jp/
大久保混声合唱団第38回定期演奏会
■2014年7月20日(日)
■第一生命ホール/14:00開演
■全席自由席 2,000円
■指揮:田中豊輝/ピアノ:川井敬子、村田智佳子
寺山修司の詩による6つのうた「思い出すために」(信長貴富)
「Neue Liebeslieder」より(J.ブラームス)
横山潤子編曲集 混声編「時代」から
「時代」(作曲:中島みゆき)
「秋桜」(作曲:さだまさし)他
混声合唱のための「ラプソディー・イン・チカマツ」
[近松門左衛門狂想](千原英喜)

