2015年02月04日
志民一成テノール・リサイタル
数年前、志民さんの演奏に接して感銘を受けた私にとって、待ち焦がれていたリサイタルの開催です。プログラムも興味深く、なんと別宮貞雄とR.シューマン。別宮貞雄は2012年に89歳で亡くなった日本の作曲家です。≪淡彩抄≫は別宮が26歳の時、1948年に作曲された全10曲からなる歌曲集。美しい旋律と叙情性を持つこの作品をテノールで、しかも志民さんの演奏で聴くことができるのは僥倖と言えます。≪詩人の恋≫は言わずと知れたシューマンの作品中最も有名な歌曲集。1840年(シューマン「歌曲の年」)に作曲され、現在でも多くの人々に愛されている名曲です。JTアートホールは音響に恵まれた品格ある落ち着いた雰囲気のホール。この機会にぜひお運びください。私たちも楽しみに伺う予定です。

●志民一成テノール・リサイタル≪連作歌曲集を歌う≫
ピアノ:国府華子
別宮貞雄:歌曲集≪淡彩抄≫
R.シューマン:歌曲集≪詩人の恋≫ 他
2015年3月28日(土)14:30開演 ※14:00開場
JTアートホール・アフィニス ※地下鉄「虎ノ門」駅 徒歩4分
全席自由2,000円
●お問い合わせ
shitami@hi-ho.ne.jp/090-3437-4234(志民)

●志民一成テノール・リサイタル≪連作歌曲集を歌う≫
ピアノ:国府華子
別宮貞雄:歌曲集≪淡彩抄≫
R.シューマン:歌曲集≪詩人の恋≫ 他
2015年3月28日(土)14:30開演 ※14:00開場
JTアートホール・アフィニス ※地下鉄「虎ノ門」駅 徒歩4分
全席自由2,000円
●お問い合わせ
shitami@hi-ho.ne.jp/090-3437-4234(志民)
2015年02月04日
予告チラシが完成しました!
「R.シューマンの愛を歌う」「第19回英国歌曲展~イタリアの風」の予告チラシが出来上がりました。少しずつ配布を始めてまいります。いずれも歌曲の魅力を堪能できるプログラム。ぜひご予定ください。

●R.シューマンの愛を歌う<ドイツリートの流れを辿る第1夜>
西由起子ソプラノ・リサイタル
ピアノ:橘高昌男
歌曲集≪ミルテの花≫より
歌曲集≪ミニヨンの歌≫より
小品より「ことづて」「わたしのバラ」「春だ!」他
歌曲集≪女の愛と生涯≫
2015年6月26日(金)19:00開演
紀尾井町サロンホール
※「紀尾井ホール」とは異なる会場です。
全席自由4,000円
※3月中旬チケット発売予定
●第19回英国歌曲展<イタリアの風>
辻裕久テノール・リサイタル
ピアノ:なかにしあかね
トスティ:英語の詩による歌曲より「夏の夜の夢」「永遠に!」他
ヴォーン・ウィリアムズ:歌曲集≪生命の家≫(D.G.ロセッティ 詩)
ブリテン:歌曲集≪ミケランジェロの7つのモテット≫
【静岡】
2015年9月6日(日)14:00開演
七間町・江﨑ホール
前売2,500円(当日3,000円)
※全席自由
【東京】
2015年9月9日(水)19:00開演
銀座・王子ホール
全席自由4,000円
※両公演とも、6月中旬チケット発売予定
●R.シューマンの愛を歌う<ドイツリートの流れを辿る第1夜>
西由起子ソプラノ・リサイタル
ピアノ:橘高昌男
歌曲集≪ミルテの花≫より
歌曲集≪ミニヨンの歌≫より
小品より「ことづて」「わたしのバラ」「春だ!」他
歌曲集≪女の愛と生涯≫
2015年6月26日(金)19:00開演
紀尾井町サロンホール
※「紀尾井ホール」とは異なる会場です。
全席自由4,000円
※3月中旬チケット発売予定
●第19回英国歌曲展<イタリアの風>
辻裕久テノール・リサイタル
ピアノ:なかにしあかね
トスティ:英語の詩による歌曲より「夏の夜の夢」「永遠に!」他
ヴォーン・ウィリアムズ:歌曲集≪生命の家≫(D.G.ロセッティ 詩)
ブリテン:歌曲集≪ミケランジェロの7つのモテット≫
【静岡】
2015年9月6日(日)14:00開演
七間町・江﨑ホール
前売2,500円(当日3,000円)
※全席自由
【東京】
2015年9月9日(水)19:00開演
銀座・王子ホール
全席自由4,000円
※両公演とも、6月中旬チケット発売予定