2015年02月23日
『志おん女声合唱団・創立5周年記念演奏会』終了しました。
『志おん女声合唱団創立5周年記念演奏会』が盛況のうちに終了いたしました。
女声ならではの繊細で美しい歌声と、難曲を歌いこなす集中力と技術は聴き手を魅了。
ほぼ満員のお客様をお迎えし、作曲家・なかにしあかね先生もご来場されるなど、
記念演奏会に相応しいあたたかい雰囲気のコンサートとなりました。
●本番中(左・前半/右・後半)


●調律中(左)/リハーサル風景(右)


●美しいプログラム

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
志おん女声合唱団 創立5周年記念演奏会
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
2015年2月21日(土)14:00開演
紀尾井ホール
指揮:辻志朗
ピアノ:辻悦子
Ⅰ.「悲しみの意味」より(なかにしあかね 作曲)
今日は朝から雨/椿
「夢の意味」より(上田真樹 作曲)
夢の意味/夢の名残
Ⅱ.トスティー歌曲集「オルトーナの夢」より(安彦善博 編曲)
Sogno(夢)/Ideale(理想)/La Serenata(セレナータ)
Ⅲ.「わたしという不思議」(信長貴富 作曲)
Ⅳ.「光の丘のうた」(なかにしあかね 作曲)
●アンコール
女声合唱とピアノのための組曲「花の風」 より(なかにしあかね 作曲)
エピローグ~ばら
■後援
東京都合唱連盟/日本合唱指揮者協会
-------------------------------------------------
●お土産にいただいた新潟の銘菓(?)サラダホープ

女声ならではの繊細で美しい歌声と、難曲を歌いこなす集中力と技術は聴き手を魅了。
ほぼ満員のお客様をお迎えし、作曲家・なかにしあかね先生もご来場されるなど、
記念演奏会に相応しいあたたかい雰囲気のコンサートとなりました。
●本番中(左・前半/右・後半)


●調律中(左)/リハーサル風景(右)


●美しいプログラム

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
志おん女声合唱団 創立5周年記念演奏会
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
2015年2月21日(土)14:00開演
紀尾井ホール
指揮:辻志朗
ピアノ:辻悦子
Ⅰ.「悲しみの意味」より(なかにしあかね 作曲)
今日は朝から雨/椿
「夢の意味」より(上田真樹 作曲)
夢の意味/夢の名残
Ⅱ.トスティー歌曲集「オルトーナの夢」より(安彦善博 編曲)
Sogno(夢)/Ideale(理想)/La Serenata(セレナータ)
Ⅲ.「わたしという不思議」(信長貴富 作曲)
Ⅳ.「光の丘のうた」(なかにしあかね 作曲)
●アンコール
女声合唱とピアノのための組曲「花の風」 より(なかにしあかね 作曲)
エピローグ~ばら
■後援
東京都合唱連盟/日本合唱指揮者協会
-------------------------------------------------
●お土産にいただいた新潟の銘菓(?)サラダホープ
