2016年07月29日

10/10(月祝)開催!リードオルガンとソプラノによる日本の叙情

浜松市楽器博物館との共催で「この道~童謡・唱歌の四季~リードオルガンとソプラノによる日本の叙情」を静岡市・江﨑ホールで開催いたします。浜松より貴重なリードオルガン2台を運び込んでのコンサートです。出演は鈴木開さん(オルガン)、名倉亜矢子さん(ソプラノ)。名倉さんは弊社シリーズ「世界のうた特別公演2」以来2度目のご出演です。チケットは8/10(水)発売予定です。

ホームページはこちら
http://homepage3.nifty.com/SINMUSICA/shinmusica/concert/concert-2016-SM/concert-2016-03.html



シン・ムジカコンサートシリーズvol.1『世界のうた』特別公演6
浜松市楽器博物館コレクションシリーズCD発売記念
この道
童謡・唱歌の四季
リードオルガンとソプラノによる日本の叙情

リードオルガン:鈴木開
ソプラノ:名倉亜矢子

春の小川(文部省唱歌)
朧月夜(文部省唱歌)
夏は来ぬ(佐佐木信綱 作詞/小山作之助 作曲)
浜辺の歌(林古渓 作詞/成田為三 作曲)
月の砂漠(加藤まさを 作詞/佐々木すぐる 作曲)
七つの子(野口雨情 作詞/本居長世 作曲)
紅葉(文部省唱歌)
赤とんぼ(三木露風 作詞/山田耕筰 作曲)
冬の夜(文部省唱歌)
早春賦(吉丸一昌 作詞/中田章 作曲)
この道(北原白秋 作詞/山田耕筰 作曲)  ほか

2016年10月10日(月祝) 14:00開演(13:30開場)

江﨑ホール
[JR静岡駅北口下車徒歩10分]
 
全席自由 2,500円(前売)/3,000円(当日)
学生1,000円(20名限定)
※学生券の取扱いはシン・ムジカのみ
※未就学児童のご入場はお断りいたします。

チケット取扱い
カンフェティチケットセンター
●電話受付 0120-240-540 (03-6228-1630)
●オンライン http://confetti-web.com/
すみやグッディ本店 054-253-6222
TSUTAYAすみや静岡本店 054-274-2666

主催
(有)シン・ムジカ/浜松市楽器博物館

協力
オフィス・サワイ

お問い合わせ
(有)シン・ムジカ 
Tel 050-3712-0393
shinmusica@mbr.nifty.com


リードオルガン:鈴木開
京都市立芸術大学音楽学部チューバ専攻を卒業後、ミュンヘン市立リヒャルトシュトラウス音楽院を経てアウグスブルク音楽大学チューバ専攻を卒業。パイプオルガンを留学時よりステファン・モーザー氏に師事。帰国後、LICはびきのオルガン講座上級クラスを修了。日本リードオルガン協会会員、日本キリスト教会吉田教会オルガニスト。浜松市楽器博物館コレクションシリーズ42「リードオルガンに夢をのせて」(2012)。

ソプラノ:名倉亜矢子
ニューイングランド音楽院声楽科を演奏優等賞を得て卒業。ソリストやアンサンブル要員として、中世からバロック期の作品を中心に演奏活動を行っている。これまでにBCJ、カペラ、モーツァルト・アカデミー・トウキョウ、ジョングルール・ボン・ミュジシャン、コントラポント等に参加。ソロCD「やすらぎの歌」は、レコード芸術誌上で「プライヴェート・ベスト5」に選出されたほか、雑誌「たまごクラブ」で胎教にいいCDとして紹介された。青山学院大学聖歌隊指導者。

  

Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 16:13Comments(0)イベント情報コンサート