2018年04月30日

7/28開催≪中桐望ピアノリサイタル~作曲家の庭11 ドビュッシー &ラヴェル≫

中桐望pf(シン・ムジカ Artist-Network)は、シン・ムジカ≪作曲家の庭≫シリーズ、2015年開催『ショパン』に続いて2度目の登場。今回は、ドビュッシー&ラヴェルのオール・フランスプロ。シューベルト国際ピアノデュオコンクールを制した別府由佳との連弾も必聴です。



シン・ムジカ コンサート・シリーズ vol.2
中桐望ピアノリサイタル
作曲家の庭11 C.ドビュッシー & M.ラヴェル

中桐望ソロ
ドビュッシー:2つのアラベスク
ドビュッシー:喜びの島
ラヴェル:水の戯れ
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ

中桐望&別府由佳デュオ(連弾)
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 -ラヴェル編-
ドビュッシー:小組曲
ラヴェル:マ・メール・ロワ

※演奏順不同。曲目は変更になる場合がございます。

2018年7月28日(土)14:00開演 ※13:30開場

江﨑ホール (132席)
 静岡市葵区七間町8-20 毎日江﨑ビル9階(青葉通り沿い)
 JR静岡駅北口より徒歩10分 
 ※駐車場はございません。


全席自由 2,500円(前売)/3,000円(当日)
高校生以下1,000円(要予約・当日券のみ)
 ※就学前のお子様のご入場はご遠慮ください。

チケット取扱い
 TSUTAYAすみや静岡本店 054-274-2666
 チケットぴあ[Pコード116-024]
  電話受付:0570-02-9999/インターネット:http://pia.jp/t

お問合せ
 シン・ムジカ
 TEL 050-3712-0393
 Eメール shinmusica@mbr.nifty.com


中桐望 ピアノ
東京藝術大学を首席卒業、同大学院を首席修了。第78回日本音楽コンクール第2位。第58回マリア・カナルス国際音楽コンクール第2位、聴衆賞。第8回浜松国際ピアノコンクール第2位(歴代日本人最高位)など受賞多数。ピアノデュオでは、第18回シューベルト国際ピアノデュオコンクール第1位を受賞。2014年秋よりポーランドで研鑽を積み、デビューCD『ショパン&ラフマニノフ』(オクタヴィアレコード)をリリース。リサイタルツアーにおけるオール・ショパンプログラムの演奏が高く評価され、2015年度日本ショパン協会賞を受賞。ピアノを内山優子、近藤邦彦、平川眞理、芦田田鶴子、大野眞嗣、角野裕、エヴァ・ポブォツカの各氏に、ピアノデュオを角野裕氏、室内楽を岡山潔、伊藤恵の各氏に師事。

別府由佳 ピアノ
山口県出身。東京藝術大学音楽学部附属高校、同大学ピアノ科を卒業。在学時に藝大フィルハーモニアと協演、卒業時に同声会賞、第80回読売新人演奏会等に出演。2014年、東京藝術大学大学院修士課程ピアノ専攻を首席で修了。クロイツァー賞、大学院アカンサス賞、藝大クラヴィーア大賞を受賞。ソリスト、伴奏者としてのコンクール受賞歴の他、中桐望とのデュオでは第17回吹田ピアノ音楽コンクール最高位、第18回シューベルト国際ピアノデュオコンクール第1位並びにシューベルト賞を受賞。“Sommer Oper Bamberg"(2015)コレペティトゥア、“Neue Stimmen"マスタークラス(2016)公式伴奏者。2016年、文化庁在外研修員としてフランツリスト・ワイマール音楽大学歌曲伴奏科で国家演奏家資格を取得。現在、同大学声楽科及びTheater&Philharmonie Thuringenコレペティトゥア。



友だち追加  

Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 21:34Comments(0)演奏家コンサートシン・ムジカ

2018年04月30日

公演中止≪作曲家の庭10~髙田三郎≫ご報告

4月28日(土)日本基督教団巣鴨教会および4月29日(日)三島市民文化会館小ホールで予定しておりました「作曲家の庭10『髙田三郎』」(出演:アルト 小川明子,ピアノ 山田啓明,ピアノ 工藤真希子-静岡公演のみ-)は、小川明子の体調不良(声帯炎)のため公演中止とさせていただきました。本公演を楽しみにお待ちいただいておりましたお客様には大変ご迷惑をおかけし、あらためてお詫び申し上げます。
東京公演・静岡共演共に、興味をお持ちいただいたすべての皆様にご連絡をお届けするには至らず、当日券をお求めにご足労いただいた方が数名おられました。心からのお詫び、そして事情説明と共にお客様とお話をする中で、思いがけず、髙田三郎の音楽に接したい、高田歌曲を聴きたいという皆様の想いを受け止めることになりました。また「早くお元気になるようお伝えください」「回復を祈っています」とのあたたかいお言葉も多数いただきました。小川明子が回復し充分な準備期間の後、あらためてこの演奏会を実現したいと決意を新たにしています。
このような機会であるからこそ得られた経験がありました。公演中止に際し、多くの皆様から多大なご協力、ご支援をいただきました。本当にありがとうございました。感謝申し上げます。

三島市民文化会館(4月29日)


巣鴨教会(4月28日)



  

Posted by シン・ムジカ - 蓑島音楽事務所 at 21:12Comments(0)コンサートシン・ムジカ